

ヌカッピーとの日々
今日は牡牛座の新月ですね。 春分の日に始めたぬか漬けのぬか床ヌカッピー。
毎日大活躍中。 しかし以前は2度程挫折した過去を持ちます(前科二犯)。 その時はぬかが手に付くのがなんか嫌だ、とか爪の中に入ったのが取りづらい、とか、まずぬかに手を入れること自体が気が進まないことだったという。 が、しかし、今回は違います。 なんと、ぬかに手を入れるのが楽しい。 え、だってお肌に良いから。 ここのところのお肌の衰退に危機を感じ始めた今だからこそわかる、ぬかを混ぜた後の右手のツルツル加減。 今では右手に付いたぬかを左手にもしっかり塗ってから洗い落としてます。 そのまま顔にも塗りたいくらい。 そして、ぬか漬けの可能性の広さ(何漬けても良いってこと)を知ったこの楽しさ。 きゅうり、キャベツなどの定番ものもさることながら、アボカド、鶏ささみ、ゆで卵とか(どれも絶品です)。 魚介も挑戦してみたいし、なんとバナナとかりんごとかなんてのもあったり、、、。 しかも身体さんが求めてやまない酵素がた〜っぷり。 あんど、発酵してるから酵母さんもいる(W効果)。 何よりぬか漬け


はじまりの想い
3日ほど前から怒涛の眠気に襲われてます。 でもなんだか穏やかで安らかです。 感情は波打ったり静まったり、体もあーだこーだと動いてもおりますが、それをどこかで眺めてるような。 緩やかな充足感で満たされてるような。 それはきっと今まで形にならなかった、でもどこかいつも根底にあった私の思いを、しっかりと映し出してくれる人と出会ったからかもです。 それによって得られたものは今まで体験したことのないような安心感、脱力感。 そして愛おしむ気持ち。 何を、とかじゃなくて、自分を、かな? 今日は春分の日。 スタートの日でしたね。 そんな日にぴったりの一日でした。 でも今はまだこの眠気の中に漂っていたい感じ。 ゆらゆら心地良い。 誰かを思う暖かさも、切なさも、そしてそんな全てが繋がっているはじまりの想いに思いを馳せる。 あ、そういえば今日ぬか漬けを始めました。 三度目の正直的な。 私に求める豊かさはちゃんとここにあったんです。 そしてしっかり溢れてる。 乳酸菌。 溢れさせていきたいな。 たっぷりと。 ところであの日のイメージは形づくのだろうか。