結果的引きこもり生活な日々
随分とお久しぶりのブログです。 実は割とつい最近まで結構長い間引きこもってました。 もちろん全く家から出ないとかではないんですけど。 あえて出来るだけ静かな環境に身を置くようにしてた、というか、自分の中の不本意や無意識や義務感的行動を自分の人生から一切排除したい、という思いからの行動(非行動?)でした。 どうしても自分の気持ちと実際の言動にズレがあることが多々あって、そういうのを無くしたいなぁと今までも気をつけてきたんだけど、気をつければ気をつけるほど、さらなる細かい自分の中の誤魔化しや、外側の反応を懸念した上での判断、などに気づくようになっちゃって(勿論気付いてなんぼなんですが)、 そんな自分を逐一目の当たりにしながらも、ついつい外側で起きる多彩な出来事に流され、本当の自分の感情に気づけなかったり、気づいてるのにないがしろにしてしまってるそんな状況に、なんだか、もういやぁ〜〜キューーーって苦しくなって来てたんです。 で、ああ、もうこれはもっともっと静かな状態にならないと、この細かさを汲み上げるのは難しいし、無意識的行動を止められないかも。 てい